
CYOPAの90日講座
最も効率的な学びを追求した本物の実力が身につく講座です。
90日という短いスパンで短期集中で基礎力を培い、成績の伸びを実感できる今最も人気の講座です。
春の90 日講座では全国模試で英語100点など数々の成果を挙げています。
90日講座Q&A
90日講座とは?
短期集中・基礎力徹底で、確実に成績を伸ばします。
1週間で640分+補修講座と充実した自習室でのフォローアップで、塾内で学習の全てを完結。
なぜ90日なの?
90日間は目標設定がしやすく。知識を定着させるのに最適な期間です。
夏期講習は短すぎて実効性がなく、通年の授業は長すぎて集中力が持続しません。90日は期間を区切ることのメリットを最大限に発揮する日数です。
長期休校対策は?
長期休校による1番の問題点は学習リズムの乱れです。
本講座は自習室フォローアップとの併用で、塾内で学習の全てが完結できるようにデザインされています。塾内で学習管理ができるため、乱れが生じません。
この夏開講する90日講座は、
春の90日講座を更にブラッシュアップ!
読解力を徹底的に鍛えあげる国語や論理的思考力を培う理科、暗記ではなく思考力で解く社会など、魅力的な講座を加え、ますます磨きをかけました。
何よりも目指しているものは、それぞれの科目が持つ魅力に開眼してもらうことです。
楽しくなければ、成績は伸びません。90日間楽しく学ぶからこそ、あなたは受講した科目を得意科目とすることができるのです。
教科別授業内容
短期集中と明確な目標設定
授業では「分かった」と思ったのに、テストで全く問題が解けなかった。そういう経験はありませんか?
実は先生の授業で、生徒を「分かった」気にさせるのは、たやすいことです。難しいのは知識を生徒自身のものにさせることです。知識が自分のものになって初めて、生徒は自信を持って問題に臨むことができます。知識の定着は生徒のモチベーションが鍵です。そのために必要な要素が「短期集中」と「明確な目標設定」。90日という短期間だからこそ目標が明確化でき、そこに向かって集中できるのです。
前回の英語の90日講座ではとても目覚ましい成果が上がり、その為CYOPAは受験講座を90日サイクルで、組み立て直すことを考えました。学力アップを実感しながら、基礎力・思考力を磨き、大学入試まで見据えた本物の実力を身につける「入試総合90日講座」の誕生です。
まずはこの夏、受験生の諸君は「夏の90日講座」を受講してください。不得意分野が無くなり、入試に立ち向かえる思考力の獲得が実感できるはずです。
英・数・読解総合塾CYOPA(チョーパ)代表
米国公認会計士 棚橋 祐也
目標を明確化した短期集中で入試力が確実にUP!「CYOPA入試総合90日講座」
「夏の90日」で入試に立ち向かう基礎力を完成。学力を実感しながら「入試実践90日」で入試対応力を磨き上げます。「直前の60日」は実践型演習と基礎のメンテナンス。本番の日に備えます。
