top of page

2025 中2・中3 準備講座



中2・中3 準備講座

既習分野の重要論点を整理し、新学年で飛躍を実現する講座です。

 

CYOPAの中2・中3準備講座は新学年での飛躍的を実現する講座です。

論点整理や精密で丁寧な解答法の養成など、これまでのアバウトな勉強法を見直し、本質的で積み上げ効果の高い学び方を徹底指導します。明快で論理的な授業で不得意な分野を根絶します!!

 
  • 国語:読解力を重視。問題文の読み方など、これからの勉強法を徹底指導。

  • 数学:既習分野の重要な論点を整理。次の学年で精度の高い学びができるように基盤を整えます。

  • 英語:文法や文構造に基づく精度の高い読みの技術を養います。

  • 理科:物理分野や化学分野を中心に知識や技術を問題でどう使いこなすかを丁寧に指導します。

  • 社会:理解に基づいた知識の習得とその使いこなし方を指導します。


 

新中2準備講座(新中2)日程

期間 2/25〜3/25

開講講座

 選抜コース 






 強化コース 






新中3準備講座(新中3)日程

期間 2/25〜3/25

開講講座

 選抜コース 






 強化コース 






  • 基礎の徹底と応用力の養成:重要単元を深く理解し、実践問題を通じて応用力を高める指導の実施。

  • 思考力・記述力の養成:論理的に考え、文章で説明する力を育成し、記述式問題への対応力を強化。

  • 大学入試を見据えた学習戦略:高校入試対策だけでなく、その先の学びにつながる思考力・分析力を養う。


 

総合型選抜や推薦入試など、これからの入試ではテストの点数という一面的な評価ではなく、学問への姿勢など、より本質的な内容が問われます。

そもそも学問とは、単なる知識の蓄積ではなく、「世界を捉え、本質を探究する営み」です。知識を得ること自体に価値があるのではなく、それを体系化し、問いを立て、批判的に考察し、実社会へ応用できる力こそが真に求められるものです。特に、現代社会は情報が溢れ、思考の浅薄化が進む中、自らの知を深め、論理的に構築し、確固たる知的基盤を築くことが不可欠です。

本講座は、次への学びへ進む新高1生、新中2・中3生が単なる受験対策を超えた「学びの本質」に触れることを目的としています。知識の暗記や公式の適用ではなく、なぜその概念が成立するかを掘り下げ、多角的に考察し、異なる視点を統合する力を養います。

また学際的な視野を持ち、血の関連性を理解しながら学ぶことで、より高度な思考力と創造的な発想力を育成します。

「学ぶ」という行為は、単に目の前の課題をこなすことではなく、自ら問いを生み出し、その答えを探し続ける不断の営みです。

本講座を通じて、皆さんが学問を通じた知的探究の喜びを実感し、「学ぶ力」そのものを鍛えていけるよう我々は全力でサポートいたします。


英・数・読解総合塾CYOPA 代表

米国公認会計士

棚橋祐也

Comments


Commenting has been turned off.
おすすめピックアップ
NEW英検チラシ.png

​>

英検1級保持者から学ぶのが一番の近道です

保護者の声.jpg

​>

​塾生の保護者様から沢山の感謝の言葉をいただきました

DSC08993_edited.jpg

​>

当塾の代表の思いと、精鋭の講師陣を紹介しています

pixta_16687540_M.jpg

​>

入塾までの流れを分かりやすく説明しています

サイトマップ

​受付時間

月〜金 12:00〜22:00

土日祝 10:30〜22:00

  • Instagram
  • フェイスブック
  • Youtube

©2025 英・数・読解総合塾CYOPA

bottom of page