


受験が終わった皆さんも、今年が受験の皆さんも、春はとても大切です。
受験が終わった皆さんは次の入試の準備を、
今年が受験の皆さんは本番に向けた総仕上げをこの春から始めましょう!
これからの入試で一番大切なポイントは
「読解力と学びを深める」こと。
そのためには知識を表面的に覚えるのではなく、
本質を理解しながら能動的に学ぶことが不可欠です。
CYOPAの春期講習会では読解力に基づく正しい学び方と勉強法を指導します。
難問への理解度と対応力を飛躍的に高め
みなさんの学習の質を 一気に改善します。
春の学びが未来を決める!
英数読解総合塾CYOPAの春期講習会で
この春あなたの入試対応力は必ず上がります。
春は飛躍の季節。短い春休みをCYOPAで
有効に使いましょう!

「考える力」が未来を変える!
英・数・読解総合塾CYOPA 2025春期講習会

2025
春期講習会の特徴
① 圧倒的な講師力
CYOPAが誇るエキスパート講師陣が
難解な論理も噛み砕いて明快に解説するので、授業がわかりやすい!
③ 理解を深める先取り
定着を無視した先取りではなく、関連する分野のより高い知識や考え方を取り入れた理解を深める先取りを行います。
② 論理を重視した授業
論理を追求したCYOPA メソッドは理解しながら覚える画期的学習法!
苦手教科も得意教科になります!!
④ 懇切丁寧な質問対応
生徒の目線に立ったきめ細かい質問対応。
分かりやすく丁寧な解説で「理解しやすい」と好評です。

中学生
< 新学年準備講座 >
既習分野の重要事項の論点を整理し、新学年の主要部分も先取り、複雑な要素も分かりやすく解説します。
対象学年:新中1・新中2・新中3
期間 :2025年3月26日〜31日
(合格者登校日や離任式に配慮した時間割にしています)
一高・二高特別選抜コース
最高レベルの実力を養成するための講座です。大学入試まで見据えた本質的な指導が特徴です。
一高・二高基礎力強化コース
入試の鍵である思考力問題を突破するための基礎力をつけることに重点をおいた講座です。
CYOPAの高校入試対策は高校進学後に
上位層へ導くための本質的学びを指導します。
主要教科の論点を整理し、知識を得るだけでなく、自ら問いを立て、解決策を導き出す本質的な力を育みます。難関大や難関高で求められるのは、ただ「覚える」だけではなく、 考え抜き、探究し、学びを深める力です。これらの力は一朝一夕に身につくものではありません。CYOPAでは、予習、授業の整理、定着、理解を深める演習といった、本質的な学びのためのスキルを徹底指導します。中学生の皆さん、新学年を前にCYOPAで本質的な学びを始めて新年度の飛躍を目指しませんか?
CYOPAの春期講習会の学びでライバルに一気に差をつけましょう!

高校生
< 大学入試対策 高校講座 >
数学的論理力と読解力を基盤に難関大入試に対応するための精密な思考力を養成します。
対象学年:新高1・新高2・新高3
期間 :2025 年3 月26 日~31 日
( 高校の登校日や離任式に配慮した時間割にしています)
新高校1年生向け総合講座
短期間の習得が難しい、数学、英語、現代文にターゲットを絞り、本質的な学びを指導します。
高校の学習は、中学よりはるかに深い、丁寧で精密な学びを必要とします。特に 国語・数学・英語 は「精密な学び方」を知らなければ、どれだけ努力しても成績が伸びにくい教科です。本講習では、正しい論理に基づく学び方、根本から理解する力を養います。
国語:「文章は読めるが、問題を解くと点が取れない」 という経験はありませんか?それは、文章の「論理構造」を意識せずに読んでいるからです。本講座では論理的読解の方法を丁寧に解き明かし、入試レベルの記述問題の攻略の仕方を学んでいきます。
数学:単なる「答えを出す力」ではなく、「問題を解き明かす力」をつけることが目標。解法パターンではなく、「なぜその方法を使う のか」を深掘り することで数学的思考力を養い、関数、図形、数列 などの核心を理解する術を伝授します。
英語:CYOPA の英語は文法や文構造を正しく理解し、論理的に理解する力を養います。感覚的に読むことを排し、精読を徹底することで入試レベルの高度な問題への対応力を磨きます。
同時開催
新高校2年生向け総合講座
新高校3年生向け総合講座
医学部・難関大対策特別個別講座

小学生
< 中学受験・難関高大対策 >
全ての学びの基盤となる読解力を基盤に、本質的な学びを実現する勉強法を徹底指導。
小学生に求められるのは学びを深める力と学問への興味を持つということ。点数を取る目的のために勉強を強いて「成績優秀な勉強嫌いを
作らない」ことをメインコンセプトに学びを深める探究的な指導を行います。
対象学年:新小4・新小5・新小6 <期間:2025年3 月26 日~31 日>
二華中入試対策コース
二華中入試に最適化した指導。知識を使いこなす能動的かつ本質的な入試対応力を磨きます。
一高・二高対策コース
将来の一高・二高やその先の医学部、難関大入試を見据えた正しい学び方を徹底指導します。
春期特別個別講座
CYOPA が誇るエキスパートの講師陣が完全一対一で指導する特別個別講座です。中学入試から医学部・難関大入試まで、受講生の進度や理解度に応じた柔軟で分かりやすい指導で、効果的、効率的に入試レベルの実力を養成します。また、なかなか得点を上げられない生徒様にも効果的な指導が可能です。春期講習会の期間中、受講回数と教科をお選びいただけます。
開講講座


真剣に学ぶ皆さんの夢を確実にサポート!!
CYOPA の春期講習会で最高のスタートを迎えましょう!

英数読解総合塾CYOPA 代表
米国公認会計士 棚橋 祐也
総合型選抜や推薦入試など、これからの入試ではテストの点数という一面的な評価ではなく、学問への姿勢など、より本質的な内容が問われます。そもそも学問とは、単なる知識の蓄積ではなく、「世界を捉え、本質を探究する営み」です。知識を得ること自体に価値があるのではなく、それを体系化し、問いを立て、批判的に考察し、実社会へ応用できる力こそが真に求められるものです。特に、現代社会は情報が溢れ、思考の浅薄化が進む中、自らの知を深め、論理的に構築し、確固たる知的基盤を築くことが不可欠です。
本講座は、次の学びへ進む高校生、小中学生が、単なる受験対策を超えた「学びの本質」に触れることを目的としています。知識の暗記や公式の適用ではなく、なぜその概念が成立するのかを掘り下げ、多角的に考察し、異なる視点を統合する力を養います。また、学際的な視野を持ち、知の関連性を理解しながら学ぶことで、より高度な思考力と創造的な発想力を育成します。
「学ぶ」という行為は、単に目の前の課題をこなすことではなく、自ら問いを生み出し、その答えを探し続ける不断の営みです。
本講座を通じて、皆さんが学問を通じた知的探究の喜びを実感し、「学ぶ力」そのものを鍛えていけるよう我々は全力でサポートいたします。