top of page

2024年 中学生向け夏期講習会

英・数・読解総合塾CYOPAの夏期講習会は大学入試を見据えた理解を深める授業で、高校入学後の成績上位層への定着率を高ます

CYOPAの夏期講習会の特徴

①圧倒的な講師力

米国公認会計士や医学部入試の専門家などエキスパート講師陣が難解な倫理も噛み砕いて明快に解説するので授業がわかりやすい。

②論理を重視した授業

論理を追求したCYOPAメソッドは従来の詰め込みを排した、理解しながら覚える画期的学習法!苦手教科も得意科目に!!

③大学入試を見据えた指導

小手先の入試対策ではなく、大学入試を見据えた本質な力を養成。一・二高に進学後に上位20%以内に入り難関大を目指せる実力を培います。

​④理解を深める先取り

定着しづらい従来型の先取りではなく、理解を深め、定着させる本質的な先取りの実践。より高い知識や考え方を取り入れ、知の体系化を進めます。

​⑤質の高いアウトプット

夏休みの大きな課題は学んだ知識をアウトプットして「使える知識」にすること。効果的で正しいアウトプットを徹底指導し、論理力の強化に繋げます。

⑥懇切丁寧な質問対応

生徒の目線に立ったきめ細かい質問対応を実践。理解するまでとことん付き合います!塾以外の教材の質問にも対応します。

⑦充実した自習室

​プライベート空間が確保された個別自習室と、講師と気軽にやりとりしながら学べるラウンジ型自習室を完備。塾生なら毎日利用可能です。

小学生・高校生の夏期講座も受付中!

​TELまたはメールの方はこちら

​受付時間 火〜日 11:00〜21:00(月曜定休)

​中3
​入試対策夏期総講座(復習編・予習編)

メインテーマは「基礎力の完成とその使いこなし」。 
「基礎=簡単」というイメージですが 、殆どの受験生が
使いこなせていません。 例えば英語の冠詞に関する問題や感情を表す動詞に関する問題、国語の作文や論述問題、数学の証明問題などを受験生が苦 手とし、得点できないのは基礎力に問題があるためです。基礎を確実なものとし、使いこなせるように ならないと入試問題の中核である思考力を問う問題に対処できません。
CYOPAでは思考力を磨くための基礎力の養成を徹底して行っています。 

「復習編」では3年・ 1学期までの入試頻出分野の重要な論点を自分のものとし、使いこなせるように なることを目指し、「予習編」では2学期に履修する重要分野を先取りし、秋から本格的な入試問題 演習が可能となる実力を養成します。

​中1・2
実力養成夏期総合講座

定期テストで高得点を上げる実力の養成がメインテーマ。思考力を重視した新指導要領に基づき、学校の定期テストも様変わりしています。入試を意識した設問が増えているのです。定期テストの過去問を 集めた従来型の対策は意味をなしません。必要なのは問題の核心を見抜く力の養成です。 
そのためには、基礎力を完全にし、自在に使いこなせるようにする必要があります。CYOPAの夏期講習 では 、1学期の穴を塞ぎ、さらに基礎力(知識・技能)の使いこなし方についてじっくり学んでいきま す。正しい手法で論理を積み重ねる手法を学び 、思考力を磨き上げます。 

夏期講習会オリエンテーション
7月14日(日)

夏期講習の効果的な受講法についてオリエンテーションを実施します。正しい勉強法や予習復習の仕方について詳しく解説します。

①中3 夏期総合講座(復習編)
3年・1学期までの入試出分野を総ざらい!

対象学年;中学3年生

オリエンテーション;7/14

日程;7/20〜26・7/28〜31(11日間 合計35時間)
受講料;55,000

復習編・予習編セット特別割引 110,000円→99,000円
②中3 夏期総合講座(予習編)
3年・2学期り履修の入試重要分野を徹底予習!

対象学年;中学3年生

オリエンテーション;7/14

日程;7/22〜26・7/28〜31(9日間 合計36時間)

受講料;55,000円

復習編・予習編セット特別割引 110,000円→99,000円
③中1・2夏期総合講座
正しい手法で論理を積み重ね、定期テストで高得点を上げる実力を養成します!

​対象;中学1年生、中学2年生

オリエンテーション;7/14

日程;7/21〜26・7/28・29(8日間 合計20時間)
受講料;33,000円

特別単価ゼミとセットで特別単価ゼミ価格が半額!
④中1〜3 夏期特別単価ゼミ
入試おいて特に重要で不得意になりがちな分野にスポットを当て、ピンポイントで学習します。

対象;中学1年生〜中学3年生

オリエンテーション;7/14

日程;8/1〜3
受講料;11,000円

総合講座とセットで受講料11,000円が→半額の5,500円!
夏期特別単科ゼミの詳細(全て中3対象)
  • 国語:「高校入試作文対策ゼミ」入試作文には正しい書き方とポイントがあります。これを知らないと6割(12点)が限界。高得点を得るための手法を学びます。

  • 理科:「電流と磁界」電流と磁界の本質を理解し、本格的入試問題への対応力を磨きます。

  • 理科:「力学」カのつり合いや作用反作用、運動エネルギーなどカ学の本質を明快に解説します。

  • 理科:「化学変化と質量」化学変化と質量の関係を正確に理解し、化学的思考力を身につけます。

  • ​理科:「イオンの反応〜電池・電気分解〜」分解~苦手な人が多いイオンの反応を分かりやすく解説。

  • 数学:「関数攻略ゼミ①」一次関数の入試問題の傾向と対策を明快に解説。難問への対応力を磨きます。

  • 数学:「関数攻略ゼミ②」二次関数の論点を明快に解説。入試レベルの問題の対応力を磨きます。

  • 数学:「図形問題攻略ゼミ」入試レベルの図形問題を解きこなすには何が必要か?明快に解説します。

  • ​社会:「記述問題克服ゼミ」暗記ではなく理解する社会をモットーに記述問題のポイントを明快に解説。

    この他にも追加予定です。

小学生、高校生対象の講座や、夏期特別個別講座も実施します。詳しくはお問い合わせください。(各講座や講座名は予告なく変更する場合がございます。ご了承ください。)
夏期特別個別講座

医学部・難関大対策から中学受験対策まで。各分野のエキスパート講師が一対一の完全個別で直接指導するので、最も効果的な対策が可能です。

<夏期個別講座実施例>完全オーダメイド型ですので受講者様に最も適した授業が可能です。

東北大医学部医学科対策(数学・英語・物理・化学)

仙台二高入試対策(大学入試も見据えた対策)

​仙台二華中入試対策(総合問題・作文対策)

​お問い合わせ

​受付時間

月〜金 12:00〜22:00

土日祝 10:30〜22:00

学習や受験に関するご相談など、お気軽にお問い合わせください。

ハテナの白抜きアイコン
おすすめピックアップ
NEW英検チラシ.png

​>

英検1級保持者から学ぶのが一番の近道です

保護者の声.jpg

​>

​塾生の保護者様から沢山の感謝の言葉をいただきました

DSC08993_edited.jpg

​>

当塾の代表の思いと、精鋭の講師陣を紹介しています

pixta_16687540_M.jpg

​>

入塾までの流れを分かりやすく説明しています

サイトマップ

​受付時間

月〜金 12:00〜22:00

土日祝 10:30〜22:00

  • Instagram
  • フェイスブック
  • Youtube

©2025 英・数・読解総合塾CYOPA

bottom of page